長崎県でお薦めの温泉がある宿泊先をご教示ください。
9月2週目に2日間ほど、世界遺産登録の長崎と天草の潜伏キリシタン遺産を見学に行きます。
今回は、長崎を中心に教会と集落巡りをしてきます。
3件のコメント
「いざ、ニッポンの極上温泉へ」 極上温泉・秘湯のぶっちゃけレポート
温泉を中心にから雑談まで取り扱っています。
9月2週目に2日間ほど、世界遺産登録の長崎と天草の潜伏キリシタン遺産を見学に行きます。
今回は、長崎を中心に教会と集落巡りをしてきます。
1: 長崎良いですね
Eugeneさん、こんにちは
いねぞです。
長崎県で真っ先に思いつく温泉地だと、以下の2つです。ただどちらも島原半島のため、長崎市からは少々離れます。濁り湯なら雲仙、海沿いの温泉なら小浜といった感じでどちらも大好きな温泉地です。もしくは船か車で行く伊王島温泉でしょうか。ここも夜景が綺麗そう。
たしかドーミーイン長崎が出島の湯というボーリングした温泉付きのホテルだったと思いますが、他にもあるかも知れません。
天草だと、洞窟風呂で有名な湯楽亭が思いつきますが、天草下田温泉もサンセットが綺麗な感じなので夕日を眺めながら湯浴みを楽しめそうですね。
2: 貴重な情報ありがとうございます。
いねぞ様
湯質まで、教えて頂き感謝です。
日程調整をして、ご紹介頂いた温泉は行ってきます。
ありがとうございました。
3: 折角、ご紹介頂いたのにすみません。次回は必ず行ってきます。
いねぞ様
申し訳ございません。折角ご紹介頂きましたが。
黒崎教会のミサに行く事になり。長崎での温泉は行けませんでした。
今後ともご教示よろしくお願い致します。